祈りが音に還るとき
- K K
- 6月15日
- 読了時間: 2分
🌿「祈りが音に還るとき」開催決定
こんにちは。今日は、ちょっと特別なご案内をさせてください。
2025年10月25日(土)、台東区の静かな寺院・寿量山 妙経寺さま本堂にて、
「祈りが音に還るとき」を開催します。
このコンサートでは、雅楽・能楽・長唄・ヴィオラという異なるジャンルが一堂に会し、ひとつの“祈り”をめぐって響き合います。
出演者はすべて東京藝術大学の卒業生。
それぞれの音が静かに、でも確かに重なり合いながら、心の奥にそっと触れてくる——そんな時間です。
🌸音楽って、ただ「聴く」ものではなく、本来は心を通わせるものだったのではないか。そう思うようになったのは、この数年のことでした。
効率や速さ、結果が求められる日々の中で、人間がもともと大切にしてきた“祈る”という感覚が、すこしずつ遠ざかっているように感じます。
この公演は、そんな時代にこそ立ち返りたい、“祈りのはじまり”を思い出す時間。派手な演出や効果音はありません。ただ、空気を震わせる音と、それを共有する静けさがあります。
笙が天をあらわし、能は仏への願いを舞い、長唄は自然を愛で、ヴィオラは神との架け橋となる——そんな音たちが、時間も文化も越えて出会う「交差点」を、どうかあなたにも体感していただきたいのです。
🌱コンサートは、2025年10月25日(土)14:00より開演します(13:30開場)。
会場は、上野駅から徒歩10分の妙経寺というとても静かなお寺です。
35名限定の小さな空間ですが、だからこそ、音の温度や息づかいまで届きます。
チケットは以下のURLから8 月20日よりご購入いただけます👇🎫 https://square.link/u/E0Zk4BMQ
🌕音楽は、祈りから生まれました。誰かのために、何かのために、自分のために——もうどうにもできないとき、ただ願い、ただ音を鳴らす。そんな原点を、私たちはもう一度見つめ直したいのです。
「祈りが音に還るとき」心にそっと、響く時間をあなたに。
どうぞ、静かな楽しみにしていただけましたら幸いです。




コメント